野田市小4女児虐待死事件で母親なぎさ被告の初公判

事件・事故

5月16日午後から、野田市の自宅で父親の虐待により小4女子児童が死亡した事件で、母親の初公判が行われました。

被告は、事件の被害者である栗原心愛(みあ)さん(10歳)の母親で栗原なぎさ被告(32歳)。

起訴状によると、なぎさ被告は父親の栗原勇一郎被告(41歳)の指示で
1月22日から24日の間に勇一郎被告の暴力を知りながら制止せず
心愛さんに食事を与えないなどし、同被告の殺人を手助けしたとされています。

ただ、児童相談書との面談では、自身も夫である被告から家庭内暴力を受けていたとしており、虐待については止めようとしていたと話していたそうです。


検察側の求刑内容は?

この事件で『障害幇助罪』に問われているなぎさ被告に対し、検察側は2年を求刑しています。

無抵抗な自分の子供を死に至らしめた罪の代償として、2年という期間が妥当なのかはわかりませんが、この事件について調べてみると家庭内暴力に対する日本の法整備の現状、公共機関の児童保護に対する認識の甘さなどが浮き彫りになってきました。

今回の初公判は即日結審となり、6月26日に判決が言い渡される予定です。

起訴内容

検察側の起訴内容は以下の通りです。

1月22日午後10時~24日午後9時50分ごろ、夫の勇一郎被告(41)が自宅の浴室で女児に冷水のシャワーを浴びせるなどした一連の暴行を制止せず、勇一郎被告の指示で女児に食事を与えなかったなど傷害を手助けしたとされる。

引用:https://mainichi.jp/articles/20190516/k00/00m/040/114000c

初公判でなぎさ被告は起訴内容に対して「間違いありません」と認めたそうです。

母親:栗原なぎさ被告のプロフィール

自分の子供が夫から虐待を受けているにも関わらず、制止しようとしなかったという被告ですが、いったいどのような人物なのでしょうか?

  • 生年月日:1987年
  • 年齢:32歳
  • 出身地:沖縄

なぎさ被告は、2009年9月に夫でこの事件の被告でもある、栗原勇一郎容疑者と結婚し、沖縄県糸満市で結婚生活をおくっていました。

この事件の被害者である心愛さんは亡くなった年齢から逆算すると、2~3歳だったと考えられますが、当時から勇一郎容疑者の虐待は頻繁に行われていたようです。

虐待が原因となり、2011年に二人は離婚しましたが、離婚から6年後の2017年に離婚した勇一郎被告との間に、次女が誕生し、そのせいもあってか、一度離婚した勇一郎容疑者と再婚をしていたのです。

女手ひとつで子供2人を育てていくことは難しかったのかもしれませんが、少し理解に苦しむと言わざるを得ない行動ですね。

父親:栗原勇一郎のプロフィール

妻や娘に家庭内暴力を行い、挙句の果てに子供を死に至らしめ傷害致死に問われている、父親の栗原勇一郎被告という人物はいったいどんな人だったのでしょうか?

現在調査中の事件の被告でもあるため、プロフィールの詳細は公開されていませんが、調べてわかったことがあったら追って追記していきます。

  • 生年月日:1977年
  • 年齢:41歳
  • 出身地:千葉県野田市

週刊文集に掲載された勇一朗被告の職業ですが、短期間の間に『自己都合』による退職で6社もの会社を転々としていることがわかりました。

また、妻のなぎさ被告に対しても、外部の人との接触を断つ、携帯電話を監視する、自分の虐待行為を携帯で撮影させるなどの行動が取り上げられています。

どれも、異常としかいいようがない内容ばかりですね。

事件に登場する大人たちの行動が・・・?

この事件の流れを追っていくと、何度も被害者の心愛ちゃんが周囲の大人たちにSOSを発信していたことがわかりました。

そのSOSを周りの大人たちはどのように受け取ったのでしょうか?

学校の先生

心愛ちゃんは、学校のアンケートに下記のメッセージを記したとのこと。

お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか

このアンケートが実施された後、勇一朗被告が教育委員会に対してアンケートの開示を迫りました。

そして教育委員会側は、こともあろうにアンケートのコピーを父親に手渡ししたそうです。

子供との秘密は守らなくてもいいとでも言っているようですね。あまりにもお役所仕事すぎて、教育委員会という組織がなんのためにあるのか疑問に思いました。

柏市児童相談所

心愛ちゃんの訴えを受け、柏市の児童相談所が一時心愛ちゃんの身柄を保護していた時期もありました。

訴えや体の傷、症状などから『性的虐待』の可能性もあることが判明したのです。しかし、ここでも無力な子供の意見は無視されることになりました。

これだけ状況証拠がそろっているにも関わらず、児童相談所は心愛ちゃんを帰宅させたのです。

児童相談所の幹部は

児童相談所は、面談・心理診断や医学的診断など様々な情報を総合的に勘案し、援助方針を決定した

と話しているそうですが、あまりにも無責任な発言だと思います。

まとめ

児童虐待の凄惨な現実が浮き彫りになったこの事件では、周囲の大人たちがあまりにも無力、無責任で、罪もない子供の命が奪われるという悲しい結末を迎えてしまいました。

日本には今回の事件のようなことを防止するための、施設や法律、制度などが整備されている『はず』です。

周囲の大人たちが責任をもって自分たちの仕事を行えば、決して防げなかった事件ではないと考えています。

心愛ちゃんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました